竹林孝之のスプリントコラム

心・技・体が整った時パフォーマンス向上の瞬間。そんなきっかけ作りをお手伝いします。

~背骨とスポーツ~

 

こんにちは。

 

今回は、背骨のポジショニングとスポーツ時の関連性について

ご紹介していきます。

 

身体を動かすことにあたり背骨の胸の骨(胸椎)はとても大事です。

正常となれているの胸椎は屈曲していて、その下の腰椎は伸展しています。

 

f:id:official-realrun:20180213214057j:plain

しかし、

生活していく中で必ず胸椎周辺は硬くなりやすく、可動性が低下していきます。

そうなると腰椎ばかりに負担がかかり、全体のバランスが崩れていくのです。

 

スポーツであれば

初動作時の背骨のポジショニングが崩れていれば

体幹部が不安定な状態になりスピード・パワーを引き出すことが困難になります。

 

陸上競技になると

背中の可動性がないと肩甲骨も使えないので

腕も振れません。そうなると股関節の動きにも影響を及ぼし

一歩の歩幅(ストライド)も変わってくるのです。

 

それだけ

背中の筋肉・背骨のポジショニングがスポーツ時でも重要なのかが

ご理解いただけたかと思います。

 

ひとつの

アプローチとして

「立位ライニング」「前傾スクワット」を行うことも

一つの手段だと思います。

 

胸椎への的確な意識はあらゆるスポーツでのパフォーマンスを

飛躍的に高めるきっかけになるでしょう(*^^*)!!