竹林孝之のスプリントコラム

心・技・体が整った時パフォーマンス向上の瞬間。そんなきっかけ作りをお手伝いします。

~腕振りについて~

こんにちは。

 

今回の投稿はウォーキング・ランニング・スプリント時の
腕振りについて投稿をしていきます。

歩行・走行時に必ず上半身の腕振りを行わないと前方へは進みません。

 

肩甲骨を使って後ろへ大きく腕を振りなさい。
アドバイスされることは多くないでしょうか??

もちろん腕振りで後ろに振ることはとても大切なことです。

しかし、後方へ肩甲骨を使うことに意識が強すぎると体幹は左右へブレてしまい
下半身への力の伝達が伝わりにくくなり膝は前に出てきません。

特に長時間身体を動かすマラソンでは後半肩周りが重だるくなり疲れてきます。
これは失速に繋がる原因の1つとなるでしょう。

f:id:official-realrun:20190418125913p:plain


では腕振りをどうしたらいいのか。。。。。。。??

*後方向へ引くのではなく下方向へ引くように腕振りを行います*

f:id:official-realrun:20190418125849p:plain


下方向へ腕を振ることにより体幹安定、上からの荷重を下半身全体で受け止めやすくなるので前方への推進力が生まれやすくなります。
自然と膝は前に出てくるのです。

肘を引く、肩を引く、この動きだけでも肩甲骨は使われます。
身体全体を使えるような腕振りをしてウォーキング・ランニング・スプリントに
繋げていきたいものですね!!

一度、腕振りの練習を行うときに試してみて下さい。

力みなく、スムーズに腕が振れるでしょう。

 

 †*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*

リアルランプロジェクト第5弾!!

アップ春休み「俊足クラブ」3.4月開催アップ

俊足クラブとは、新型ランニングマシン

「リアルラン」を用いて

正しい走りを学んでいただくために発足した

「短期集中ランニング講座」です。

詳しくはこちら

 *†*†*†*†*†*†*†*†*†*